ベラジョンカジノのスロットのBook of Dead の還元率などの紹介です。
配信会社はPlay’ngo社で還元率は96.1%になります。 物語は冒険家のリッチがエジプトで死者の書を巡って活躍するというストーリーですがオンラインカジノのビデオスロットって割合とエジプトを題材にしたゲームが多い気がします。。何故でしょう?
リールの構成
リールは5つの3列でペイラインは10になります。ペイラインが10.000を超える機種がある中でちょっと物足りない気もしますがシンプルにまとまってます。
小役成立は左側のリールから3個シンボルが揃えば配当を得られます。
シンプルです。シンプル過ぎて逆に何か新鮮さを感じます。
ベットする金額ですがコインバリューとコイン数とペイラインの増減を調整できます。
コインバリュー(コインの価値)+コイン(1ゲームに何枚コインを賭けるか)+ライン(ペイラインの数)
キャッシュの残高によりますがコインバリューを0.1~0.4くらいでコイン1枚でライン10で回した方がいいんではないかと思います。
コインバリューとコインは調整してもラインはペイラインが減るとその分当たりにくくなるので10のままにしておいた方がいいです。
配当表
主人公のリッチーが高配当になってて以下スフィンクス・・と続いていきます。絵柄の配当のみリールの左側から2個隣り合わせになると小役成立になります。
A.K.Q.J.10の英数字はペイライン上に3つ揃わなければ小役成立とはなりません。
スキャッター
このBook of Dead はスキャッター図柄とワイルド図柄が同一になります。あまりお目にかからない仕様に感じますがワイルドシンボルで小役成立からの~フリースピン!!なんて事もよくあります。
フリースピン
スキャッターシンボルの死者の書が揃うと10回のフリースピンに突入します。
フリースピン入る前にシンボルが一つ選択されますがフリースピン中はそのシンボルが出やすくなります。
低配当のJのシンボルでもリール上にこんだけ出ればなかなかの高配当を得られます。
フリースピン中にスキャッターシンボルが3つ揃えば更にフリースピンが10回上乗せになります。
しかもフリースピンが終わった後に更に配当を増やすゲームも選択できます。
フリースピンが終了した後にギャンブルか確定を選択すると配当が2倍または4倍になるゲームに進む事が出来ます。
確定を選択するとフリースピンで得た配当をゲットする事が出来ます。配当が$100なんか超えてると利確するか更にギャンブルするか悩みどころです(;´・ω・)
ギャンブルを選択するとトランプの図柄のカラーが赤か黒かを当てる倍率が2倍のゲームとトランプの図柄のハート、スペード、ダイヤ、クローバーのスーツを当てる4倍配当のゲームを選択する事が出来ます。
一度試しにギャンブルを選択して2倍配当のカラーを当てるゲームを選択してみました。当たれば2倍の配当です(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ここは情熱のレッドを選択・・・・結果は
撃沈(;´・ω・)
外れると配当は0になります・・・
まとめ
Book of Dead の還元率などをまとめてみました。
リールが5×3列とシンプルな構成ながらスリースピンはよく出る印象です。
還元率は96.1%とさほど高くありませんがフリースピン終了後のギャンブルゲームで高配当を狙えるのが人気のスロットです。