ベラジョンカジノのボーナス買取機能付きのスロット Caribbean Anne の還元率などの紹介です。
KALAMBA GAMES から2019年にリリースされたゲームで還元率は通常ゲームでは93.52%と低めですがハイパーベットオプションというマルチプライヤの倍率設定などを変更する事によって最高で97.60%までの還元率の幅があります。
リールの構成など
リールは5つの4列となりペイラインは40通りの固定ラインを備えており小役は左側のリールからシンボルが3個~揃えば小役成立となります。
リール上に主人公のアンが現れるとそのマスがマーキングされ10回に1回マーキングされたマスがマルチプライヤに変わります。
9回のコレクションスピンでアンを集めて10回目のスピンでワイルドスピンというマルチプライヤが固定されたスピンになるという流れです。10回に1回は小役獲得のチャンスが広がるのでなかなか面白い演出だと思います・・・初めてプレイすると「突確でフリースピン引いたかっ!!」っと錯覚しがちですが(;´Д`)違いますよ!!
ペイラインは40通りになります。
配当表など
シンボルはキャラのシンボルから文字のシンボルまでどれもペイライン上に3つ揃えば小役成立となります。
スキャッター
スキャッターシンボルはリール上に3つ揃えばフリースピン獲得になります。フリースピン中に爆弾が出ればフリースピン×1を上乗せ。
他の機種はフリースピン上乗せはリール上にスキャッターシンボル×3が条件とかの演出が多い中Carribean Anne では爆弾がリール上に1個出現すればフリースピン上乗せになるのでフリースピン追加のハードルは低い様に思います。
フリースピン
黄金の海賊船がリール上に3つ揃えば7回のフリースピンに突入!!
フリースピン中も主人公の女海賊アンの出現が鍵になります。通常スピンと同様にアンが出現したリール上のマスがロックされワイルドスピン時にマルチプライヤが出現します。
アンの出現が多いほど高配当ゲットのチャンス。
ジャックポット
Caribbean Anne にはジャックポット機能が付いてます。
リール上にドクロのシンボルが揃う数でジャックポットのクラスが違ってきます。
ブロンズジャックポット 7個のドクロシンボル
シルバージャックポット 9個以上のドクロシンボル
ゴールドジャックポット 14個以上のドクロシンボル
プラチナジャックポット 15個以上のドクロシンボル
ゴールドジャックポットくらいを引かないと配当は思ったほどではないですが引かないよりはマシです(;´Д`)
ボーナス買取機能
Caribbean Anne ではボーナス買取機能が付いてます。お金を払ってフリースピンを購入する訳ですがフリースピンの回数とマルチプライヤの倍率でかかるコストが違ってきます。
フリースピン7回 ベット×30倍のコスト マルチプライヤ1倍 還元率93.52%
(4回のコレクションスピンと3回のマルチプライヤ固定のワイルドスピン)
フリースピン9回 ベット×68.5倍のコスト マルチプライヤ2倍 還元率94.79%
(5回のコレクションスピンと4回のマルチプライヤ固定のワイルドスピン)
フリースピン11回 ベット×135.5倍のコスト マルチプライヤ3倍 還元率96.51%
(6回のコレクションスピンと5回のマルチプライヤ固定のワイルドスピン)
フリースピン14回 ベット×337倍のコスト マルチプライヤ×5倍 還元率96.89%
(8回のコレクションスピンと6回のマルチプライヤ固定のワイルドスピン)
もしフリースピン購入を考えるならフリースピン14回を購入しようとするとフリースピン11回よりコストが倍以上掛かる事になります。対して還元率の方はさほど変わりません。以下の理由から、フリースピン11回を購入するのが1番バランスが取れてお得だと思います。
まとめ
Caribbean Anne の還元率などをまとめてみました。
ジャックポットが出れば高配当を期待できるゲームですが通常のプレイでは還元率が低く高配当を期待できないのでボーナス買取でフリースピンを購入して遊ぶゲームだと思います。