ベラジョンカジノの人気スロット REACTONNNZ リアクトゥーンズのゲームの流れや還元率の紹介です。
ゲームの配信会社はPlay’nGo社で2017年のリリースになります。
落ちゲー系で可愛いキャラが落ちてきて連鎖して配当を演出するゲーム性は同じくPlay’nGo社の2014年リリースの人気スロットGemixに通ずるものがありそのGemixのパート2かのようなゲーム性になってます。
リール構成など
リールの構成は7×7のマス目で上からシンボルが降ってくる落ちゲー系でシンボルが5個隣り合わせになると配当が得られます。
配当表など
どのシンボルも5つ以上隣り合わせになると小役成立になります。
愛らしいシンボルですがこいつらエイリアンらしいですね。なんでもいいけど(;´・ω・)
ゲームの流れやフィーチャーなど
不安定な
小役が不成立なスピンでは「不安定な」が出るとシンボルをランダムにワイルドシンボルに変換します。
毎回ではなくランダムに出現します。
GIANTOONZ
多分ジャイアントゥーンズと呼ぶと思いますがシンボルが白枠で囲った様に四角の隊列になった場合ジャイアントゥーンズに進化します。
ジャイアントゥーンズになった場合は配当が2倍になります。シンボルが揃う時は四角形+同一シンボルで並んだ方が美味しい配当を得られます。
クオンタムリープ
小役成立の連鎖が続くとリール横のクオンタムリープというゲージにパワーが貯まります。連鎖で消えたシンボルの合計が25個になるとクオンタムフィーチャーをゲット。
連鎖が止まった時にクオンタムフィーチャーが発動され更なる連鎖を期待できます。
クオンタムフィーチャー・切断
中央のシンボルをワイルドシンボルに変換させてクロス字にシンボルを切り裂き消滅させる。
クオンタムフィーチャー・変換
ランダムに選択された1つのシンボルだけがリール上から全て消滅。
クオンタムフィーチャー・破壊
リール上の一つ目の低配当のシンボルをリール上から全て排除します。
クオンタムフィーチャー・破裂
破裂はランダムに3~6個のシンボルをワイルドに変換して隣接するシンボルを消滅させる。
これが1番美味しいかも(^^♪
GARGANTOONZ
連鎖を繰り返しリール右側のクオンタムリープを5個までフルチャージするとジャイアントゥーンズのお出ましです。
本ゲームのまさしくラスボス的なジャイアントゥーンズまで到達出来れば高配当ゲット確実な演出です。
出現回数は3回で3パターンの演出があります。
3×3マスの大きさのジャイアントゥーンズが出現。ワイルドシンボルと同じ機能で周囲のシンボル全てを駆逐します。
続いて2×2マスのジャイアントゥーンズが出現。こちらも隣接する全てのシンボルを消し去ってくれます。
最後におまけの様な演出ですが1マスの小さなジャイアントゥーンズがリール上に9個出てシンボルが5個揃えば小役成立で、これ以上消滅しなければ終了です。
還元率など
REACTOONZの還元率などをまとめてみました。
還元率が96%と低めですがボラリティが高くGARGANTOONZまで到達出来れば爆発力は凄いです。(私は$1で回して$500オーバーの配当を得る事が出来ました)
ゲーム性もさながら爆発が魅力のスロットです。一攫千金を狙うならお勧めのスロットです。