ベラジョンカジノのボーナスを購入できるスロットのEASTCOAST VS WESTCOAST イーストコーストVSウエストコーストの紹介です。
EASTCOAST VS WESTCOASTはアメリカの1990年代ヒップホップ黄金期の東海岸と西海岸の対立をモチーフにしたスロットでゲーム中に流れる効果音などがヒップホップなんか良く知らないけどプレイしてると自分のセンスが幾分かアップした気になります(あくまで個人的にですが)
Nolimit City というあまり聞き慣れないゲームプロバイダーのスロットですがゲームフローやクオリティの高さなど特に他のスロットに劣る点は見られません。
EASTCOAST VS WESTCOAST のリール構成や配当表など
リール構成
リール構成は通常ゲーム中は横5列×縦3列のリール構成でゲームが進み243通りのペイラインを生み出しますがフリースピン時はランダムで横5列×縦3~7列になり最大で84.375通りものペイラインが発生します。
配当表
キャラシンボルのキャラって$札に描いてある歴代大統領なんですね。FIVE DOLL札がエイブラハム・リンカーンってのは何となく分かりましたが後は分かりません・・・落書きアートの様なシンボルが一昔前のヒップホップ文化を彷彿とさせます。
ペイライン
シンボルの配当成立はリール左側から隣り合わせのリールに3つ同一シンボルが出現すればラインは関係なく配当が得られます。
BONUSシンボル
ボーナスシンボルがリール上に3つ出現するとフリースピンを獲得できますが惜しくもボーナスシンボルが2つしか出現しなかった場合でもドライブ・バイ・リスピンというフューチャーに発展します。
ボーナスシンボルが2つ出現でゲーム内でエンハンサーと呼ばれる5つのフューチャーからランダムに出現して1回のリスピンが与えられます。
高配当は望めませんがフリースピンを獲り損ねた残念賞みたいなフューチャーです。
エンハンサー
フリースピン中にも配当獲得のポイントとなるエンハンサーは以上の5つです。
XWAYS | 自身を2~3つの同一シンボルに変換させリールを拡張しペイラインの数を増やす。 |
XNUDGE | 出現したリールを全てワイルドシンボルに変換。リールで拡張する時にはマルチプライヤー倍率も積み上げします。 |
MULTIPLIER | マルチプライヤーです。出現した倍率がシンボル配当成立時に配当を爆発させます。 |
LINKED | 最低2つのリールがリンクして同一シンボルに変換されます。 |
INFECTIOUS XWAYZ | リール上に出現しているXWAYZシンボルが同一シンボルに変換され更にリール一杯に拡張します。 |
フリースピンは選べる東海岸か西海岸で選べる
ボーナスシンボルを3つ揃える事が出来ればフリースピンを獲得。ようやく待ちわびた瞬間です・・・なかなか揃わない。
フリースピンはWEST COAST SPIN かEAST COAST SPINのどちらからか選択します。
回数はどちらも8回ですがスピン中に出現するエンハンサーに違いがあります。
WEST COAST SPIN
ウェストコーストスピンではリールの右端の2つのリールがロックされ、そのリールにはエンハンサーが着地出来ない様になってます。
XWAYS、XNUDGE、MULTIPLIER、LINKED の4つのエンハンサーがランダムに出現し高配当を演出します。
EAST COAST SPIN
イーストコーストスピンは左端の2つのリールがロックされエンハンサーが着地出来ない様になってます。
各スピンに最低でも1つの INFECTIOUS XWAYZ が出現します。
個人的にはウエストコーストスピンの方がエンハンサーの演出や獲得配当金の爆発力などの面でお勧めです。
COAST TO COAST SPIN
フリースピン中にボーナスシンボルが出現すればコースト トゥ コースト スピンを獲得。
スピン中はロックされるリールもなく全てのリールに5種類のエンハンサーが着地する事が可能で高配当必至のボーナススピンです。
スピンが進む度にヒップホップミュージックと共にBIGWINが連発します。
EASTCOAST VS WESTCOASTはボーナス購入も可能
オンカジスロットでも人気の機能のボーナス買い取りですがEASTCOAST VS WESTCOASTでは通常プレイ中にリール左側にある黄色い星印をクリックするとボーナス購入画面へ進めます。
通常のフリースピンにあたるスピン回数8-10回のウエストコーストスピンやイーストコーストスピンは購入コストがベット額×80倍とリーズナブルな価格設定となってます。
これだけ安いとガミるリスクも抑えられる良心的な価格です(∩´∀`)∩
一方でボラリティの高いスピン回数12回のコースト トゥ コーストスピンはベット額の420倍という強気な価格設定となっています。
ちょっと購入するのに勇気のいる決断が必要です・・・たっ試されてるのか!?俺(;´Д`)
EASTCOAST VS WESTCOAST の還元率など
.
スロット名 | EASTCOAST VS WESTCOAST |
ゲーミング会社 | Nolimit City |
ジャックポット | ナシ |
リール構成 | 横5列×縦3~7列 |
ペイライン | 最大84.375通り |
賭け金(最小/最大) | $0.2/$100 |
還元率 | 96.04% |
ボラリティ | 高 |
還元率は96.04%とやや低めですがボラリティの高いスロットです。
通常ゲーム中もコイン持ちはいいとは言えませんのでボーナス購入でリーズナブルな通常のフリースピンを購入して勝った時点で勝ち逃げするのが得策かもしれません。
ボラリティの高いコースト トゥ コーストスピンはガミった時のリスクを考えると購入価格が高すぎてオススメは出来ません。
ポイント
・BGMや効果音や図柄などヒップホップ黄金期をモチーフにしててプレイしてて楽しい。 ・選べる2つのボーナスステージ ・ボーナス購入が可能 ・ボラリティは高いが還元率は低目 |
EASTCOAST VS WESTCOAST で遊ぶならベラジョンカジノ
ベラジョンカジノは日本市場に初めてオンラインカジノとして事業展開したインターカジノの姉妹オンラインカジノになります。
オンラインカジノの顧客満足度1位を獲得しており登録ボーナスや入金ボーナスなども用意されていて無料でデモプレイにてカジノゲームを楽しめる事もあって初めてオンラインカジノに登録する方にはお勧めのカジノです。
また最近ではテレビなどでもベラジョンカジノのCMを目にした方も多いと思います。
有名サッカー選手を起用したCMを公共の電波で流せるという事はオンラインカジノの合法性が世間で認知され始めてる証だと思います。
またテレビCMを流せるだけの資金の潤沢さや経営の透明さを表しているのはないでしょうか。
そして個人的なベラジョンの推しポイントはサーバーの安定性です!!
他のオンラインカジノだと夕方~夜の時間にプレイするとログインに時間が掛かったりプレイ中に動きがカクカクする事がありますがベラジョンではストレスなくスムーズにゲームをプレイする事が出来ます。
運営会社 | Breckenridge Curacao B.V. |
ライセンス | Curacao キュラソー |
運営開始 | 2011年2月26日 |
オススメ入金方法 | ・クレジットカード(VISA, Master) ・ecoPayz(エコペイズ) ・Venus Point(ビーナスポイント) ・iWallet(アイウォレット) ・ビットコイン、イーサリアム、ライトコイン、リップル |
オススメ出金方法 | ・ecoPayz(エコペイズ) ・銀行振込 ・Venus Point(ビーナスポイント) ・iWallet(アイウォレット) ・ビットコイン、イーサリアム、ライトコイン、リップル |
カスタマーサポート | support.jp@verajohn.com ライブチャット |
サポート対応時間 | 月~日 メール:11:00-24:00(日本時間) ライブチャット:11:00-24:00(日本時間) |
ボーナス | 初回入金「$500」を上限に100%ボーナスを提供
入金額$100→$200($100ボーナス提供) |
推しポイント | ストレスなくプレイ可能なサーバーの安定性 |